puffpuff0001 年金生活者のブログ 雨のち晴れときどき竜巻

年金生活その他についての考察あれこれ

年金生活(24 )



野菜中心の食生活をしているので野菜が高騰するのは本当に困る。
思いかけず、今年もお正月にいろんな種類の野菜を沢山戴いた。
丹精込めて野菜作りをしているのを知っているので無駄にしたら勿体ないし、何より申し訳ないと
作った料理を冷凍したり土に埋めたりして保存した。
お陰でほとんど毎晩の様に鍋料理をして食べる事が出来た。
寒い季節だったので2月半ばまで野菜は保ったが、相変わらず野菜は値下がりしなかった。


家計の赤字脱出を目指して節約、倹約するのに食費だけは考えたくなかったが、そうもいかなくなった。
これから先の事を考えると、メニュウーが少な過ぎるし冷凍するのに向き、不向きのお惣菜があるのが
わかってきて勉強する必要を感じていた。
BOOK,OFFの20 % off のニュースは嬉かったなあ~。
かご一杯の本を値段の高いのと買えそうなのを分けている間中ワクワクした。
すべて野菜料理を中心に、野菜を残さないしあわせ、お年寄り向け簡単料理、自炊人向け、
粗食の教本、血管を強くする食事、ぼけ防止の食事など。6冊¥972で購入。
とても満足。
結局、買いたかった冷凍関係の本は20 % off でも一冊¥1000以上で諦めた。


連休は思い立って乾燥野菜を作ろうと、ピーマン、カラーピーマン、タマネギ、大根、人参、舞茸、
胡瓜をベランダで天日干しをする。
玄ちゃん(兄さん猫)は胡瓜が大好きで、気が付いた時は半生の胡瓜を全部食べてしまっていた。
干した私が悪かった、仕方がない。
ピーマンは千切りに、舞茸はバラバラにしたので良く乾燥して、後日こんにゃくと一緒にきんぴらに
したが歯ごたえが良く旨味も増して作り置きのお惣菜になった。
カラーピーマンは炒め用、マリネ用にと大きく切って干したが、全滅。
身が厚いのと影がある部分にかびが生えるので、大きく切ったカラーピーマンは乾燥野菜には
向かない。冷凍だね。
タマネギは沢山戴くのでネットに入れてぶら下げたり、甘酢につけてらっきょうの代わりにサラダに
加えたりするが、乾燥したタマネギは冷蔵庫で保管している。


私は果物なら何でも好き。
欲は言わない、せめて少しで良いから毎食旬の果物を食べたい。
果物代を捻出するために、ある野菜を無駄にしたくないし、残したくない。
最近は野菜を少量パックでも売っているが割高なので、普通のサイズで買う方が多い。
だから初めから出来る量のお惣菜を作ってしまって冷凍する事になる。
冷凍庫には1週間~2週間のお惣菜とご飯がある。
ご飯は一日一合炊くと余る、おかずを兼ねるので白米ばかりでなく、炊き込みご飯、豆ご飯、
五目寿司、青菜飯も冷凍する。
冷凍庫が一杯になると解凍して食べる。
食事の支度は簡単で良いし買い物も行かなくてすむが、何となく、、、、。
口実を見つけては出かけたくなる。
だから経済的に得をしているのか、損をしているのか、大いなる誤算か、勘違いをしているのかも
今のところ、わからない。