puffpuff0001 年金生活者のブログ 雨のち晴れときどき竜巻

年金生活その他についての考察あれこれ

年金生活(20 )



寒い寒いと言っているうちに1週間後は3月が始まる。
3月は寒さから抜け出して何か良い事がありそうな,華やかな響きがある。
実際には結構そうばかりではない、あくまで3月にはそうであってほしいと願望と言うか期待がある。
今年の寒さは、特に身に沁みて冷える。
暖かい春が待ち遠しい。3月には桜の花が咲き始める。
私が知っている『サクラ』の唄は『サクラ、サクラ、弥生の空は、、、』とのんびりした歌詞に曲だ。
私は唱歌を誰もいないだろう時に歌う(昼間の騒音は聞こえにくい?)、テンポはゆっくりだし音域も大体1オクターブですむので歌い易い。 
唱歌は花や木、鳥を中心に季節毎の里山の風景を歌詞、曲にした唄が多い。
ずっと以前、森山直太朗さんがデビューされたばかりの時『さくら』の唄を初めて聞いて、感激して
すっかり気に入ってしまった。
気をつけて聞いていると若い人達の正直で繕わないひたむきな歌詞と、音域の広い曲で素敵な唄が
他にも沢山あるのを知る。今は時期的に卒業式で歌われる合唱曲を聞いている。


今年こそ主婦の達人たちを真似て年金生活の脱赤字をめざして二ヶ月目に入った。
赤字を出さない為にどうしよう?。
出来るところからと、先月美容院の代わりに¥1,000カットに行く。
達人の一人が¥1,000カットを利用しているを読んで、半信半疑でカットしてもらって想像以上の
出来上がりで安心する。
高齢者施設に行くと後ろから見ると男性か女性かわからないカットを見かける。最近は施設に
理容師だけでなく、美容師も出入りするようになったらしい。
私は猫毛で髪が細い、だからカットは不安で男性の様な短髪は辛い。
パーマは部分パーマで、かかり方がちがうので2ヶ月か3ヶ月に一回¥8600。
カットは2ヶ月の時は間で1回,3ヶ月の時は間で2回してもらう、カット一回¥2900。
カットの¥2,900を¥1,000にする作戦、年間どれ位の倹約になるのか年末にはわかる。


一番気になるのが暖房費だ。
長い間,石油ストーブを使っていたが、肩腱盤断裂の手術、手首の骨折をしてから重い物が
持てなくなった。石油ストーブからガスストーブにかえたら暖かさは格別だったが、費用も
格別高かった。
今はエアコンとこたつ併用。こたつは蓄電式なのでほとんど電気代がかからない。
朝4時半~午後11時迄つけっぱなし。起床時と朝夕の食事時と寒いなと思う時に18~20℃、
それ以外は16℃の設定で過ごしている。
猫達はこたつの中で寝るし、室内の温度を上げ過ぎると冬の毛が抜けて夏の毛になって猫も寒かろうと思いまめに温度調節をしているつもり。
電気代月¥11,000~12,000。
達人は電気を切ったこたつに湯たんぽ三個を使って、他の暖房は使っていないとあった。
good  idea  !  でも今年は寒くて身体が冷えて真似が出来なかった。
予算では月¥5,000減額しないと、、、、すでに赤字だ。 来年は暖冬だといいなあ~。